きたきゅう宝くじ付定期預金 七福神
商品名

きたきゅう宝くじ付定期預金 七福神

お取扱期間 2024年12月2日(月)~ 2025年3月31日(月)
ご利用いただける方 個人のお客さま(個人事業主の方を含む)
取扱店 全店の窓口またはスマホポータルアプリでお申込みください。
  • スマホポータルアプリをご利用の場合は、お持ちの当行定期預金口座へのお預入れが可能です。
    当行定期預金口座をお持ちでない方は、スマホポータルアプリから定期預金口座の開設申込が可能です。
  • 北九州銀行の口座をお持ちでない方は、こちらから
    (スマホポータルアプリの口座開設ご案内ページに遷移します)
  • ATM、インターネット・モバイルバンキングサービスによるお取扱いはできません。
景品

宝くじの進呈

  • 当該定期預金にお預入れいただいた方に、預入金額100万円ごとに5枚のドリームジャンボ宝くじを進呈し、進呈枚数に上限は設けません。
  • また当該定期預金にお預けいただいた預入金額に応じて段階的にドリームジャンボ宝くじを追加進呈します。
お預入れ金額 ドリームジャンボ宝くじ追加進呈枚数
100万円以上 300万円未満 -
300万円以上 600万円未満 +5枚
600万円以上 900万円未満 +10枚
900万円以上 1,200万円未満 +15枚
1,200万円以上 +20枚
  • 進呈する宝くじは、5枚または10枚の連番とします。
  • 1年目の自動継続時(預入日の1年後の応当日)、2年目の自動継続時(預入日の2年後の応当日)にこの預金を自動継続された場合も、定期預金残高に応じた宝くじを進呈いたします。
  • 進呈する宝くじは保護預り方式とし、お客さまには当行所定の方式により割当られたドリームジャンボ宝くじの番号(連番)を通知するハガキ(割当番号通知ハガキ)を郵送してお知らせします。宝くじ現物の進呈はいたしません
  • 宝くじの抽せんに外れても、「宝くじの日お楽しみ抽せん」において当せんされた場合は、みずほ銀行より賞品カタログが郵送されます。

【進呈する宝くじ枚数(例)】

お預入れ金額 宝くじ進呈枚数
(追加枚数考慮後)
進呈する宝くじの
合計枚数
(3年間継続の場合)
100万円以上200万円未満 5枚 15枚
200万円以上300万円未満 10枚 30枚
300万円以上400万円未満 20枚 60枚
400万円以上500万円未満 25枚 75枚
500万円以上600万円未満 30枚 90枚
600万円以上700万円未満 40枚 120枚
700万円以上800万円未満 45枚 135枚
800万円以上900万円未満 50枚 150枚
900万円以上1,000万円未満 60枚 180枚
1,000万円以上1,100万円未満 65枚 195枚
1,100万円以上1,200万円未満 70枚 210枚
1,200万円以上1,300万円未満 80枚 240枚
  • お預入れ金額1,300万円以上の場合も、100万円ごとに5枚進呈とお預入れ金額1,200万円以上における追加枚数20枚を進呈します。

(例)2,000万円をお預入れの場合:120枚進呈(3年間継続:360枚進呈)

お預入れ形式 通帳式自動継続定期預金(元金成長型・利息受取型)
総合口座定期預金(元金成長型・利息受取型)
お預入れ期間 1年(自動継続)
  • 3年目の自動継続時(預入日の3年後の応当日)からは、金額に応じて一般のスーパー定期、スーパー定期300または自由金利型定期預金の扱いとなり、宝くじの進呈はございません。
お預入れ金額 100万円以上
払戻方法 満期日以後に一括して払戻します。
当せん金入金口座 お客さまに進呈した宝くじが当せんした場合、当該定期預金の利息受取口座(以下、「当せん金入金口座」という)に入金いたします。
なお、「当せん金入金口座」は当該定期預金の新約店と同一店でお届け願います。
※宝くじ進呈期間中に「当せん金入金口座」をご解約された場合、当せん金の入金ができなくなります。
適用利率
  • 預入時の店頭表示の利率を約定利率として満期日まで適用します。
  • 固定金利とします。
    スーパー定期    ・・・ 金額300万円未満
    スーパー定期300 ・・・ 金額300万円以上1,000万円未満
  • 預入金額1,000万円以上の場合でも、「スーパー定期300」の店頭表示利率を適用します。
  • 課税扱いの場合、受取利息から税金20.315%(復興特別所得税を加えた国税15.315%、地方税5%)が差し引かれます。
中途解約時のお取扱い

期限前解約利息の計算時には当行所定の期限前解約利率(小数点第4位以下は切捨てます)を次のとおり適用します。

【6ヵ月未満】解約日における普通預金の利率

【6ヵ月以上1年未満】預入日(または継続日)におけるこの預金の「6ヵ月」利率×70%
 ※ただし、解約日における普通預金利率を下回らないものとします。

その他
  • この預金は預金保険の対象であり、当行へお預入れの預金(決済用預金は除く)について、1預金者あたり元本合計1,000万円までとその利息が保護されます。
  • マル優のお取扱いができます。
ご留意事項
  • 宝くじの追加進呈枚数算出におきましては1回のお預入れ(1明細単位)で計算し、合計枚数を進呈しますのでご注意ください。

【パターン1】

明細001:200万円・・・宝くじ進呈枚数は10枚
明細002:100万円・・・宝くじ進呈枚数は5枚
⇒トータル15枚の進呈。(合計のお預入れ金額は300万円ですが、追加進呈の+5枚は対象にはなりません)

【パターン2】

①1,200万円を3明細に分けてお預入れした場合
明細001:300万円・・・宝くじ進呈枚数は20枚
明細002:400万円・・・宝くじ進呈枚数は25枚
明細003:500万円・・・宝くじ進呈枚数は30枚
⇒トータル75枚の進呈。(合計金額は1,200万円のお預入れですが、追加進呈の+20枚は対象にはなりません)

②1,200万円を1明細で一括でお預入れした場合
明細001:1,200万円・・・宝くじ進呈枚数は80枚
⇒トータル80枚の進呈。
※①と②において合計預入金額は同じであるが、進呈枚数に差が生じますのでお預入れの際は、ご注意願います。

  • 進呈する宝くじは保護預り方式とし、宝くじ現物の進呈はいたしませんので、窓口でお預入れされるお客さまは「情報の提供ならびに宝くじの保護預りに関する同意書」の内容をご確認いただき、所要事項の記入およびお届け印の押印をお願いします。
  • スマホポータルアプリでのお預入れの場合、1回のお預入れの上限は1,000万円未満となりますので1,000万円以上または追加進呈+20枚をご希望のお客様はスマホポータルアプリでのお預入れが出来ず、店頭での受付となりますのでご了承ください。
  • スマホポータルアプリでお預入れされるお客さまは当該定期預金のお預入れをもって株式会社みずほ銀行への情報提供ならびに宝くじの保護預りに関し同意したこととみなしますのでご了承ください。

きたきゅう宝くじ付定期預金七福神 CM

ご相談はこちら

預金者専用フリーダイヤル

0120-880643

平日:9:00~17:00(銀行休業日は除きます)